永代樹木葬(えいたいじゅもくそう)とは

永代樹木葬は、自然葬の1つで、近年女性に人気のお墓のかたちです。
お寺に供養や管理を永代にわたりお願いすることができるのも特徴の1つとなっています。
「お墓の後継者、管理する人がいない」「子供にお墓の心配をかけたくない」
「夫婦のみのお墓をつくりたい」「大切なペットとお墓に入りたい」
といったお考えの方々に選ばれています。

永代樹木葬の種類

●個別墓
個別に安置される永代樹木葬です。 お墓の後継者、管理する人がいない方や子供にお墓の面倒をかけたくない方、 1人あるいは夫婦のみなどでお墓に入りたい方からご支持いただいており、いつでもお参りができます。
●合同墓
他の御霊と一緒に納骨される共同の永代樹木葬です。 多くのご親族がお参りに来られるため、供養のお花がたくさん供えられております。

永代樹木葬の特徴

永代樹木葬の利用料金

合同墓:10万円~(1名様)となります。

年間管理費が不要

初期費用のみのお支払いで、その後の費用の心配がございません。

住職が心を込めて永代にわたり、供養をいたします

永代樹木葬は、住職が心をこめて管理いたします。ご多忙な方や、ご遠方のため供養をすることが困難な方、ご家族・ご親族と疎遠の方でも安心してお任せすることができます。 生活保護者や生活困窮者の方などもご相談ください。

墓地継承の必要がない

ご夫婦や個人で完結ができるお墓なので、ご家族・ご親族にご負担がかかりません。

宗旨・宗派は不問

どなたでもお求めいただけます。

生前の受付ができます

誰にも負担をかけない、生前予約が可能となっております。

ペットと一緒にお墓に入れる

大切な家族といつまでも一緒に、ペットと入れる区画もご用意しております。

永代樹木葬のお問い合わせはこちら

山形県鶴岡市
鶴岡 庄内の郷 大昌寺

栃木県鹿沼市
鹿沼・宇都宮いちょうの郷 圓満寺

栃木県佐野市
佐野大仏 観音寺

栃木県足利市
足利 あじさいの郷 吉祥寺