しっとり雨の日もほっとする、やさしいお墓見学。
【佐野大仏 観音寺】
小雨の日に、家族で佐野大仏観音寺 永代供養樹木葬墓苑を見学しました。
Webサイトの地図と、道沿いの案内板のおかげで迷わず到着。
雨で濡れた石畳と木々がしっとり落ち着いた雰囲気で、伝統的なお堂が違和感なく溶け合っているな、と感じました。
段差が少なくて歩きやすく、トイレも清潔。
スタッフさんが区画や費用、永代供養の流れをゆっくり説明してくれたのがありがたかったです。
雨音がBGMみたいで、故人を想う時間がゆっくり流れたのも印象的。
樹木葬区画には季節の花が植えられていて、無機質な感じがなく家族みんな「ここなら帰って来たくなるね」と、思わず笑顔。
料金表も透明で、無理な勧誘もなし。
家から通いやすい上にこうした心配りがあるなら、永く付き合えると感じています。
見学は約1時間、リラックスした雰囲気で雨でも安心して訪ねられる、と実感しました。
(40代男性)