<新型コロナウィルス対策について>
佐野大仏 観音寺では
下記、感染症予防対策を実施しながら
現地見学会を開催しております。

【 健康チェックの実施 】
【 手洗い及びアルコール消毒の徹底 】
【 マスクの着用 】
【 お客様用アルコール消毒の設置 】

何卒ご理解賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

お知らせ

ー Instagramを開設しました ー

@sanodaibutu_kannonji

佐野大仏 観音寺の
四季や日々の情報などを
お伝えしていきます。

2025年3月16日本堂葬儀セミナー開催致しました
2025年3月1日佐野大仏修繕工事完了致しました
2024年12月12日佐野大仏観音寺 管理事務所 年末年始休業のお知らせ 令和6年12/26(木)〜令和7年1/3(金)
2024年9月16日新規永代供養墓の開眼供養を行い販売開始いたしました。
2023年12月9日2024年5月11日(日)佐野大仏 観音寺にて護摩会を執り行いました。
2023年12月9日佐野大仏観音寺 管理事務所 年末年始休業のお知らせ 令和5年12/28(木)〜令和6年1/5(金)
2023年10月6日2023年10月29日(日)佐野大仏 観音寺にて合同供養法要を執り行います。
2023年7月4日佐野大仏観音寺新盆供養合同法要のご案内を、7月7日に発送いたします。

【宗旨・宗派不問】【生前予約可能】

佐野大仏が結んでくださった、ご縁を大切に宗旨宗派問わず、お求めいただけるお墓をご用意しております。また、生前のご予約も承っております。お気軽にお問合せください。

→ 永代供養墓
→ 永代樹木葬

【年間管理費不要】

永代供養墓・樹木葬は年間の管理費が不要です。

→ 永代供養墓
→ 永代樹木葬

【安心の供養】

佐野大仏が見守る観音寺は創建500年の由緒あるお寺です。住職が心を込めて永代にわたり供養いたします。

→ 観音寺について

佐野大仏 観音寺

動画はこちらをご覧ください

アクセス

佐野大仏 観音寺  〒 327-0015 栃木県佐野市金井上町2237